最新の唾液検査は口臭、歯周病、虫歯リスクまで分かる優れものです。(予防歯科のすすめ)

   

なぜサリバテスト(唾液検査)が必要!?虫歯リスクの違いとは

毎日歯磨きをしているのに虫歯になる」という人は多くいます。歯磨きをしたり、甘いものを控えたり、虫歯にならない努力をしていても、虫歯になりやすい人もいます。
その人によって虫歯のリスクは異なるため、効果的に虫歯を予防するには、自分の虫歯リスクや原因に応じたケアが必要になるのです。

ここで紹介します「サリバテスト(唾液検査)」とは、虫歯のリスクや原因を知るための検査です。口の中の状態を知ることは、効果的な虫歯予防はもちろん、歯周病予防にも役立てられます。

虫歯のリスク
歯周病のリスク
口臭の度合い
唾液が少なく感じる
口腔乾燥症

この疑問に科学的に答えられるのが唾液検査です。
虫歯ができるたびに治療するよりも、1回の唾液検査でしっかりと虫歯予防対策をすれば、とても経済的です。
本気で予防歯科を考えていらっしゃる方は、ぜひ当院での唾液検査をされてみてはいかがでしょうか。

当院では以前から、予防歯科に力を入れておりさまざまな検査を行っていました。
だ液検査の結果は患者さんと情報を共有し、結果説明も丁寧に行うようにしていましたが、やはり歯科の専門的なデータですから、患者さんが見ても「あまり実感が湧かず分かりにくい」というのが実情でした。

しかし今回導入した最新唾液検査SMTであれば、結果がグラフで表示されますから、誰が見ても一目瞭然です。
その「わかりやすさ」を実現した点が、この検査の画期的なところだと思います。

そもそも「虫歯の原因」って何?

虫歯の原因は、主に「食べ物」・「細菌」・「歯の質」と言えるでしょう。食べ物の中の糖を細菌が分解し、酸を作り出すと歯を溶かしてしまうのです。

唾液には、虫歯に溶かされた歯質を修復する働き(再石灰化)がありますから、唾液の働きによって虫歯を防ぐことも可能です。しかし、唾液の分泌量が不足していたり、糖を頻繁に摂取したりしていると、この修復が追いつかず、歯が溶かされ続け、虫歯になってしまうのです。

甘いものばかり食べていると虫歯になる?

先に紹介した通り、甘いもの(砂糖)は虫歯の原因細菌のエサとなります。そのため、摂取の仕方によっては虫歯リスクを高めると言えるでしょう。
頻繁に甘いものを摂取したり、甘いものを摂取した後に歯磨きをしなかったりすると、虫歯になりやすくなるでしょう。

虫歯の原因細菌は誰でも持っています

虫歯のある人・ない人、いずれも口の中には虫歯の原因細菌が存在します。細菌だけでなく、細菌以外の要因も重なることによって虫歯が発生してしまうのです。

歯の質が良くないと虫歯になりやすい?

子供は虫歯になりやすいと言われていますが、これは歯の質に要因があります。再石灰化が進んでいない子供の歯は、十分に硬くないため虫歯になりやすいのです。

もちろん、歯の色や形に個人差があるように、歯の質にも個人差がありますから、大人にも虫歯になりやすい歯質の人もいます。しかし、虫歯になりやすい歯質だからと言って、必ず虫歯になるわけではありません。「食べ物」「細菌」といった虫歯の他の要因もそろわなければ、虫歯にならないのです。

サリバテスト(唾液検査)で自分の虫歯リスク・原因がわかります

サリバテスト(唾液検査)によって、自分が虫歯になった原因やリスクがわかります。

唾液の量

唾液には、口の中を清潔にする働き(自浄作用)や口の中が酸性に傾き虫歯になりやすい環境を防ぐ働き(緩衝能)、細菌の増殖を抑制する働き(抗菌作用)などがありますから、唾液の量が少ないと虫歯を防ぐ働きが弱まってしまいます。

唾液の中和力(唾液緩衝能)

唾液には口の中を中性に近付けて、虫歯を防ぐ働きがあります。この中性に近付ける唾液の働きが弱いと、細菌が歯を溶かす時間が長く、歯を修復する再石灰化の時間が短くなり、虫歯になりやすくなってしまいます。

虫歯の原因細菌の数

虫歯の原因となる細菌「ミュータンス菌」の数がわかります。ミュータンス菌とは、糖から酸を作り出して歯を溶かしてしまう細菌です。口の中のミュータンス菌の数には個人差があり、原因細菌(ミュータンス菌)が多いほど、虫歯のリスクが高くなります。

ラクトバチラス菌(LB菌)の数

虫歯発生の原因となる細菌として、ミュータンス菌が一般的と言えますが、ラクトバラス菌は進行に大きく影響している細菌です。虫歯の深い部分でみられることが多いとされています。ラクトバチラス菌が口の中に多く存在していると、虫歯を進行させやすいと言えます。

検査方法は簡単です

唾液検査は、唾液をコップに出すだけです

虫歯の原因がわかったら??

「唾液の分泌量が少ないから虫歯リスクが高い」などと、自分の虫歯の原因がわかったとしても、それを改善するためにどうしたら良いのかわからないと言う人も少なくないでしょう。

当院では、サリバテストの結果を元に虫歯の原因に合った対策を行い、効果的に虫歯を予防していきます。
最近はサリバテストのキットを通販などで購入することができ、自宅でもテストを行うことができますが、検査結果を効果的予防に役立てることは簡単なことではありません。
サリバテストは専門家のもとで行い、検査結果を最大限に予防に役立てることをお勧めします。

予防歯科は保険が適用になりません

日本の保険制度では、病気になってからの治療は保険適用ですが、病気にならないための予防治療は保険が適用となりません。

そのため、「痛くないから」「高いから」といった理由で、予防のための治療を行わない人が多いです。しかし、歯を抜いたり削ったりしてしまうと元に戻すことはできませんから、事前に防ぐことが重要です。
痛い思いをして後悔する前に、予防治療やメンテナンスを行うことをお勧めしています。

当院のサリバテスト費用

詳しくは料金表ページをご覧ください

適切なケアを行わなければ虫歯は再発します

虫歯治療を行っても、元の健康な状態に戻ったわけではありません。そのため、虫歯が再発すると重症化しやすいです。虫歯を繰り返してしまい、最終的に抜歯が必要になってしまう人も少なくありません。

虫歯治療を行って痛みがなくなっても、そうなってしまった原因を放置していては再発を招いてしまいます。虫歯になった原因を把握し、原因に合った効果的な予防を行う必要があるのです。

「虫歯になりやすい」と自覚している人は特に、これ以上虫歯を作らないため、一度サリバテストを受けることをお勧めします。



池田歯科医院・こども歯科:https://ikeda-shikaiin.com/

〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話:0952-22-0388/0120-6789-11

PAGE TOP