根尖病変を起こすバイオフィルムとは?

   

バイオフィルムとは?

佐賀市の歯医者、当院こども歯科医院です。

歯の歯髄を守ることは歯の寿命の延伸につながります。

何より歯の歯髄を感染させないことが1番大切ですが、ひとたび感染して歯髄壊死をきたせば、やがて歯根の病気になります。

それに対する治療は感染源を除去して治癒させ、その状態を維持して再感染しないようにすることであり、これは世界共通です。

感染源はバイオフィルムですが、バイオフィルムとは細菌が密集して膜いわゆるバリアを張っている塊です。

細菌は数ミクロンぐらいのサイズで白血球が簡単に食べることができるサイズです。

つまり菌がバラバラにいれば通常は白血球がやっつけてくれて問題は起こりません。

しかしバイオフィルムを形成すると、サイズが白血球よりも大きくなってしまうのでやっつけるのが難しくなります。

治療により根管内を無菌化にすることは不可能です。

それは歯髄が複雑であり象牙細管へ菌が侵入すると完全に除去するのは難しいからです。

ちなみに根管内の細菌は700種類と言われています。

根管治療では無菌化は、できませんが、菌の全体量を減らすという作業を行います。治癒に必要なレベルまで菌を減らすということです。

強力な薬液による洗浄と細菌を器具により除去することが治療には必要ですが、どちらが大切かと言えばやはり、バイオフィルムを機械的に除去することが重要です。

佐賀市の歯医者、当院こども歯科医院では、最先端の薬剤と器具で根管治療を行っています。

なかなか痛みや違和感が取れない方は是非ご相談ください。

なるだけ痛くない削らない抜かない歯医者さん

当院こども歯科

佐賀市 新栄 西部環状線沿い

 

 

 



池田歯科医院・こども歯科:https://ikeda-shikaiin.com/

〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話:0952-22-0388/0120-6789-11

PAGE TOP