スポーツ用マウスピース
- 歯の損傷
- 口腔粘膜の怪我
- 顎の怪我
- 脳へのダメージを和らげる
- 筋力、運動能力がアップ
- 歯の咬耗、摩耗を防止
- 顎関節を保護
- 体のバランスがよくなる
- 心理的安心による効果
- 相手選手の怪我の予防
- 余計な出費をカット
突然のスポーツ事故で、骨折したり歯を失うと多額の治療費がかかります。
顎の手術やインプラントは高額です。マウスピースの装着で本来、不必要な出費を避けることができます。 - バスケットボールでの肘打ちやラグビーでのタックルによる人との衝突。
- バスケットやサッカーの空中戦での転倒。
- 野球やラクロスでのボールやバット、スティックによる不慮の衝突。
- 「痛みが続いて食事ができない」
- 「見た目が悪くなって思いっきり笑えない」
スポーツに情熱を注いでいる学生・社会人の皆様、身近でこんな経験をされた方はいないでしょうか?
「試合中に相手とぶつかって口の中が切れてしまった」
「練習中にボールが当たって前歯が欠けてしまった」
ひどい場合には歯が抜けてしまったり脳震盪で運ばれたという方もいるかもしれません。
ボクシングやラグビーなどの激しいコンタクトスポーツはもちろんですが、バスケットボールやサッカー、野球などでも練習中にボールや肘が当たったりなどして、顔面や歯のケガは想像より多いのが現実です。
スポーツには接触事故はつきものです。
激しく衝突した時には、歯は鋭利な刃物となり唇や舌など口の中を切る場合があります。
時には「前歯の破折」、打ちどころが悪いと「顎の骨折」や「頚椎の損傷」を引き起こすこともあります。
また、運動中の無意識による「グッ」と強い噛みしめが、歯の磨耗や顎関節症を引き起こすことがあります。
スポーツマウスガードはボクシングやラグビー、アメフトなどのコンタクトスポーツで広く使用されており、強打による衝撃を和らげる効果があります。装着することでケガの発症率が激減することが研究により明らかになっており、歯や頭部への衝撃が緩和されることから歯牙破折や脳震とうなどのリスクも低減させることができます。
マウスピースが義務付けられているアメリカンフットボールにおいては、激しいコンタクトスポーツにも関わらず、口の外傷が全外傷の 0.07% しかないのです。
一方、バスケットボールの場合、通常、選手はマウスガードを試合中に装着しない為に、口の外傷は全外傷の 34% もあります。
各々がオーダーメイドのマウスガードを装着する事により、口の外傷の発生をごく少数に抑える事ができるのです。
スポーツマウスガードでパフォーマンスが向上する!?
人がトレーニング中や試合中に無意識にグッと歯をくいしばる行為。それは運動中の交感神経の働きによるものです。
しかし、直接の歯のくいしばりによる顎関節の圧迫は、筋肉に大きな緊張を与え、疲労の蓄積の要因となり、それがパフォーマンスの低下につながります。
本来の力を発揮する鍵 それは「首」にある
マウスガードを装着して歯を噛みしめると、首にある胸鎖乳突筋などの筋肉に力が入り、首が安定します。
首が安定すると体の軸がぶれないので、結果的に体が動かしやすくなったり視線が定まったりするため、「首」のベストポジションがパフォーマンスの質の向上につながります。
「筋力アップ」
首が安定し歯をしっかりと食いしばれることで、筋力が6%程度アップすると言われています。
数字にするとわずかですが、瞬発力が試される0.1秒を争うようなスポーツでは数%アップするだけでも記録に大きな影響を与えるのです。
「緊張」の緩和
身体をリラックスした状態に保つことで柔軟性に富み、集中力、筋力、瞬発力を十二分に発揮させることができます。
「酸素の吸入量」の増加
気道が広がり酸素の摂取量が増加することから、集中力の向上や筋肉の疲労が低下します。
医療機関でのオーダーメイド 🆚市販品
極めて大きな違いは「ミクロンの正確性」があるため市販品に比べて、「10倍以上」の保護機能を発揮します。
自身の歯にぴったりとフィットするものを装着しなければ大事な競技中に外れたり、呼吸や話しづらいなどで集中力を欠く要素に繋がります。
また、「咬み合わせ」に配慮していないマウスピースは短期間で穴が空いたり、顎関節に負担が生じやすいものです。
当院のマウスガードの特徴
当院のマウスピースは完全にフィットするように専属技工士により匠に設計され、違和感の少ない装着とハイレベルな保護機能を有していますので、アスリートはもちろん、日常的にスポーツを楽しみたいと考えている人、健康なカラダをつくりたい人など、すべての人々にパフォーマンス・ソリューションを提供します。
当院のオーダーメイドのマウスガードよる効用
(破折、ヒビ、脱落、動揺)
(唇・舌・粘膜の裂傷)
(顎骨のヒビ、骨折)
転倒などで頭部に強い衝撃があった際のダメージを緩和し、脳震とうや脳挫傷のリスクを減らします。
「顎関節症」のリスクを軽減することができます。
噛みあわせがよくなると、頭・首・背骨・腰の位置が正常になりバランスが整い、フォームなどが安定します。
怪我を気にすることなくプレーに専念できるため、安心してスポーツに取り組め、集中力アップ、リラックス効果も期待できます。
不意の接触プレーで、相手選手を自分の歯で傷つけるのを防ぐことができます。
来院回数は?
2回です。
1回目のご来院時に歯の型をとり、2回目のご来院時にスポーツマウスガードをお渡しします。
1度作ると一生もつの?
マウスピースは、噛み締めにより消耗しますので一度作れば一生使えるというわけではありません。競技の種類や使用頻度によってもマウスガードの寿命は変わってきます。アメフトやラグビーは通常1〜2年シーズンもちますが、常に打たれるボクシングは短めです。
成長期のお子さんは、顎骨が大きくなったり、乳歯が抜けたりと歯並びが変化していくため、最低半年に一回はチェックが必要です。
お手入れ方法は?
使用前と使用後には水で洗浄し清潔に保ってください。
固い歯ブラシでマウスガードを磨く必要はありません。
保管の際は、劣化や変形を抑えるため、直射日光や熱湯消毒は避けてください。
本来以上の力を発揮させ、パフォーマンスを向上させたい方
トレーニングや競技中の事故でケガをしたくない方
このようにお考えの方は
佐賀市鍋島の歯医者
池田歯科こども歯科へ
24時間WEB予約
受付中です!
知ってほしい、脳震とうの危険性について
脳震とうは記憶力減退、不眠症、情緒不安定、人格異常など身体的にも精神的にも様々な障害を起こす事があります。
知らぬ間に脳出血しているかも!?
脳しんとうが起こりやすいシチュエーション
頸椎損傷は他人事ではない?
頚椎損傷して身体が麻痺し「車椅子生活」になることは『仕事』『人生』に大きな影響を与えます。
まさか自分が!?
と後悔しても現実は厳しいものです。
もしも!に備えたスポーツマウスガードがあなたの人生を守ります。
選手やご家族の皆様へ
試合中、前歯を折るも試合に出続け逆転勝ちに貢献した。そんな記事を見かけたらどう感じますか?
本人も勝利のためなら歯の1本くらい構わないと思っているかもしれません。
当然、根性があって素晴らしい選手であることは変わりません。
しかし、長い人生で考えると「感動」したっていう美学よりも、もっと指導者や選手が真剣に考えなければいけないことかもしれません。歯を失わずに済む方法は無かったのでしょうか。
麻痺した身体や失ってしまった歯は二度と戻ってきません。
そして、治療費も高額になります。
スポーツ事故により
そんな悩みを持つ学生や社会人の方々も当院にはたくさん来院されます。
中学・高校で部活を引退する方もいれば社会人サークルや趣味でスポーツを続ける方もいらっしゃるかと思います。
人生100年時代だからこそ、現役期間よりも競技引退後の生活の方がはるかに長いものです。
皆様が競技引退後も快適な生活を送るためにもマウスガードを作ることをおすすめします。
その一瞬に最高のパフォーマンスを
当院のスポーツマウスガードは、プロフェッショナルによる型取りで個々の歯型模型から作る完全オーダーメイドで、そのフィット感や安全性(スポーツ外傷の予防・軽減)はもとより、競技はフォーマンスの向上においても他の追従を許さず、プロのアスリート選手から学生、一般の方々まで絶大なご支持をいただいております。
ご料金:8,800円