矯正歯科

orthodontic

歯並びが悪いとこんなことに…

虫歯や歯ぐきの病気になりやすい

歯が重なりあっていたり、かみ合わない歯があると、食べ物のカスがたまりやすいうえに歯みがきがしにくく、虫歯や歯ぐきの病気にかかりやすくなります。

正しく、はっきりとした発音がしづらい

ひどい出っ歯、上下の歯がかみ合わない、うけ口… などの場合、電話での会話や外国語を話す時に正しい発音ができず、相手に意味が通じないことがあります。

あごの成長を妨げる

歯並びが悪いと、あごの成長にも影響し、上下のあごのバランスが悪くなったり、顔が左右対称でなくなったりします。

心理的な影響を与える

悪い歯ならびを気にして人前で話したがらなくなったり、容姿を気にしたりして、友達づきあいも消極的になってしまう傾向があります。

このように歯並びが悪くなることで、見た目以外にも様々なデメリットがあります。お子様が大きくなったときに、「嫌だなぁ・・・」と感じないようにするためにも、もし少しでも歯並びが気になる場合は、院長にご相談ください。矯正相談は無料です。

ドクターズブログ

BLOG

矯正歯科についての記事

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~13:00×
13:00~18:30××
※当院は昼休み無しで診療しております。
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~13:00混雑普通普通普通普通普通×
13:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています