脳梗塞の再発予防
2020.10.14脳梗塞の再発予防
佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。
脳梗塞になったという方は周りにいるかもしれませんが、誰しもが、まさか自分が脳梗塞になるとは思わないでしょう。
脳梗塞の臨床病型には、ラクナ梗塞、アテローム血栓性梗塞、心原性脳梗塞があります。
心原性脳梗塞の予防や再発予防には、心房細動が原因であることから、抗凝固薬が投与されます。
一方、ラクナ梗塞やアテローム血栓性梗塞の再発予防には抗血小板薬が投与されています。
佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院では、脳梗塞の予防や再発予防に歯周病治療を推奨しています。
歯周病菌による脳梗塞のリスクはメディアでも取り上げられ、有名ですが、実際に再発防止で歯周病治療に取り組んでいる人はまだまだ少ないように思います。
一命を取り留めた今こそ、健康寿命を伸ばすために一緒に治療に取り組んでいきましょう。
なるだけ痛くない削らない抜かない佐賀市の歯医者さん、池田歯科こども歯科
佐賀市 歯科 新栄 西部環状線沿い