認知症との鑑別

2020.10.03

認知症との鑑別 佐賀市 歯科

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。

世界保健機関の報告では世界の認知症者は約3560万人と推定され

2030年までに2倍の6570万人

2050年には3倍の一億1540万人に増えると予測されています。

日本では現在500万人以上の認知症患者が存在すると言われており、特別な疾患ではなく身近な病気となっています。

要介護状態になった原因の一位は、以前は脳卒中(脳血管疾患)でありました。

一命はとりとめたものの半身付随だったり、リハビリが必要になったりなど介護が必要でした。

平成30年にはなんと『認知症』が要介護状態の原因1位になっています。

認知症は『記憶、思考、理解、計算、学習、言語、判断など多数の高次脳機能障害からなる症候群』と定義されています。

認知症の様な症状を呈する疾患は多く、鑑別が重要になってきます。

せん妄、うつ病、精神遅滞、統合失調症、加齢による正常な認知機能の低下などとの鑑別は大切です。

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院では、認知症患者の治療を積極的に行なっています。

是非ご連絡ください。

なるだけ痛くない削らない抜かない佐賀市の歯医者さん、池田歯科こども歯科

佐賀市 歯科 新栄 西部環状線沿い。

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています