ファイバーポスト
2020.09.28ファイバーポスト 佐賀市 歯科
佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。
根管治療した後はコアと言われる土台を入れて歯を補強することが一般的です。
なぜ補強するかと言うと、歯髄がない歯は水分や栄養が供給されないので脆くなって歯が欠けやすいからです。
土台の一つにファイバーポストと呼ばれるものがあります。
ファイバーポストはエポキシレジンにグラスファイバー繊維が埋め込まれたもので、ファイバーを保持するレジンは高い重合率を示します。
そのため、ファイバーポストとレジンセメントやコア用レジンの接着が難しく表面処理の必要性が示唆されています。
佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院では、表面処理として『シラン』という薬剤を使用し、ファイバーポストとレジンセメントとの結合を強化しています。
ただポスト築造に関わる材料の接着界面は確固たるエビデンスが十分ではないのが現状なので、今後もアップデートしていく必要があると考えています。
なるだけ痛くない削らない抜かない佐賀市の歯医者さん、池田歯科こども歯科
佐賀市 歯科 新栄 西部環状線沿い。