ドクターズブログ

blog

唾液検査

2020.08.01

唾液検査 佐賀市 歯科

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。

唾液検査では、主に『虫歯』『歯周病』『口臭』が客観的に判断できます。

むし歯は、なりやすい人、なりにくい人がいます。

それは歯の性質だけでなく、『唾液の性質、量』も関わってきます。

歯は身体の中で1番硬く実は骨よりも硬いんですが、『酸』に溶ける性質があります。

虫歯菌が出す酸で溶けることもあれば、『酸しょく症』のように飲食の酸により歯が溶けることもあります。

唾液検査で虫歯の項目には『虫歯菌の数』『唾液の酸性度』『酸を中和する能力』があります。

虫歯の原因を把握し自分に合った予防法を行うことで再発しない可能性を80%以上にすることができます。

 

歯周病の項目には『歯肉の炎症』『歯周病菌数』があり歯周病のリスクがわかります。

歯周ポケットを計り、ポケットの深さが浅く、一見良好そうに見えたとしても、実は歯肉に炎症があり歯周病が進行しつつあるかも判断できます。

 

口臭の項目では『アンモニア』があり、客観的に口臭があるかを判断します。

https://ikeda-dentalcl.com/blog/2056/

 

佐賀市の歯医者、池田歯科医院では唾液検査を推奨しています。

まずは現状を把握していただき、一人一人に合ったオーダーメイドの治療を提案しています。

『特殊な薬液をお口にいれてゆすぎ、コップに出すだけ』

3歳以上のお子様から唾液検査が可能です。

なるだけ痛くない削らない抜かない佐賀市の歯医者さん

池田歯科こども歯科

佐賀市 歯科 新栄 西部環状線沿い。

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています