ドクターズブログ

blog

食育の大切さ

2020.07.25

食育の大切さ 佐賀市 歯科

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。

日本人には大きく分けて二つのルーツがあると言われています。

一つは2万年以上前に移動してきた東南アジア系集団を起源に持つ『縄文人』で彫りが深く丸ないし四角っぽい輪郭で顔全体が角ばっています。

もう一つは、その後、約2300年前の弥生時代に大陸から日本に農耕文化を持ち込んだ渡来人の特徴をもつ『弥生人』です。

何が顔を変化させるのか。

それはもちろん環境的要因の影響が大きく、なかでも食生活の変化が非常に大きな要素を占めていると言われています。

現代人は柔らかい食べ物ばかりを食べ、歯を道具として使うことも少なくなり、咀嚼能力の減退により下顎枝が退化したことから下顎骨は後下方へ偏位し長顔型で華奢になってきています。

今の食生活が続き、あと100年もすれば平均的な日本人の顔は今よりも20%は幅が狭くなり、また上下に長く、奥行きが小さくなると予想されています。

 

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯医院では、こどもの食育に力を入れ

ています。

骨格性の疾患は小さな頃からの対処が1番大切なので是非ご相談ください。

 

なるだけ痛くない削らない抜かない佐賀市の歯医者さん

池田歯科こども歯科

佐賀市 歯科 新栄 西部環状線沿い。

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています