意図的再植について

2020.07.17

意図的再植について 佐賀市 歯科

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。

意図的再植の成功への鍵は『時間との戦い』です。

いったん抜歯が完了してからいかにすばやく再植までもっていけるかは大変重要です。

海外での実験では、抜歯後に乾燥状態が18を超えると、有意に歯根膜の生存率が落ちることがわかっています。

また、乾燥状態が、15分を超えなければアンキローシスの発生が少なくなります。

実際の臨床では、歯根膜の乾燥を避けるため、保存液を用いて治療します。

保存液に求められる要件として

pH7.27.4

浸透圧は290330くらいが望ましいと言われています。

時間が長引けば長引くほど歯根膜に生存している健全な細胞が死滅する可能性が高まるため、口腔外での治療は乾燥を避け可能なかぎり湿潤状態を、保ち、できるだけ短時間で済ませる必要があります。

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院では意図的再植では最大限歯に負担がかならないよう、心理的にも負担とならないように心がけています。

患者さんに伝える内容としては

通常の親知らずの抜歯であれば、早く抜ければ抜けるほど上手な先生だなと感じられるかもしれませんが、今回の抜歯では目的が違います

できるだけ歯を傷つけずに安全に抜歯していきますので、ゆっくりゆっくり時間をかけます

そのため通常よりも時間がかかり、その間、ミシミシと言う音も結構しますが、何か問題があるわけではないのでご安心ください

実際に抜歯する際には頬舌的に510分ほど力をゆっくりかけて、歯を動揺させます。

ときにはわずかに回転力を加えながら行います。

なるだけ痛くない削らない抜かない佐賀市の歯医者さん

池田歯科こども歯科

佐賀市歯科 新栄 西部環状線沿い

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています