口腔扁平上皮癌と歯周炎

2020.07.15

♦口腔扁平上皮癌と歯周炎 佐賀歯科

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。

口腔扁平上皮癌や歯原性腫瘍など、腫瘍性疾患の歯周組織への影響することがわかりました。

これは歯周炎の新分類でも発表されています。

 

プラーク誘発性歯周炎とは独立して、歯周組織や歯槽骨の損失に影響を与えるいくつかの腫瘍性疾患があります。

口腔内では、ほとんどが粘膜の上皮から発生する扁平上皮癌です。

口腔扁平上皮癌の臨床症状は、歯肉の発赤、腫脹、プロービング時の出血、歯槽骨吸収で限局性歯周炎まては急性歯周炎の臨床所見に類似する可能性があります。

他には、多発血管炎性肉芽種とランゲルハンス細胞組織球症があります。

これらは歯周組織の破壊や歯周炎を引き起こします。

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院では、歯周炎の治療に力を入れています。

これまで歯周炎の原因が細菌による感染がほとんどだと思われており、リスクファクターとして、糖尿病や喫煙、薬物などがありましたが、

細菌とは独立して全身疾患により歯槽骨が破壊されることが判明しています。

研究により新しい概念日々生まれてきており、常に情報のアップデートを行い患者さまに還元できればと考えています。

歯周炎の発症に影響を与える全身疾患および条件としては

①糖尿病

②肥満

③骨粗しょう症

④リウマチ

⑤情緒的ストレス、うつ病

⑥喫煙

⑦薬物治療

があります。

当てはまる方は是非、歯周病予防外来にお越しください。

 

なるだけ痛くない削らない抜かない佐賀市の歯医者さん

池田歯科こども歯科

佐賀市歯科 新栄 西部環状線沿い

 

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています