ドクターズブログ

blog

歯冠修復の質

2020.07.14

歯冠修復の質 佐賀 歯科

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。

歯冠側からの漏洩防止という観点に立てば、理想的には根管充填が終了したら、ラバーダム防湿がされた状況で直接法にて支台築造をすることが望ましいと言われています。

歯根破折防止の観点から、また露出した象牙質の保護の観点からも、最終補綴物を装着するまでは、仮歯を装着したほうが良いと言えます。

研究によると『歯冠修復の質が根管治療の予後に影響を与える』ということがわかりました。

常に漏洩がない治療を心がけることの重要さが確認できました。

前歯だとで根管治療中仮歯を入れる時、ポスト付きの仮歯は封鎖性がないに等しいので避けるべきだと言われています。

根管充填が終わったら安心して来院しなくなる人がいますが、1番もったいないと感じます。なぜならまた1から根管治療を始めないといけなくなる可能性が高くなり、これまで数回来院した治療が台無しになるからです。

時間だけで金銭的にもロスになり予後も悪くなります。

佐賀市の歯医者、池田歯科では根管治療後の漏洩防止に力を入れています。

根管治療を成功に導くために無菌的に治療を行っていたとしても、一度漏洩が起こると、いとも簡単に無菌的環境は破綻してしまいます。

とかく『細菌を取り除くこと』に気が向いてしまいがちだが、それと同じく『細菌が入らないような配慮』

も治療を成功に導くためには重要なことだと考えています。

なるだけ痛くない削らない抜かない佐賀市の歯医者さん

池田歯科こども歯科

佐賀市歯科 新栄 西部環状線沿い

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています