HPVワクチンと口腔がん予防

2020.07.02

HPVワクチンと口腔がん予防

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。

子宮頸がん対策のため、HPVワクチンの定期予防接種が2013年から始まりましま。

しかし、副反応が報告されたことからマスコミ報道が過熱し、わずか2か月で積極的な接種勧奨の一時差し控えとなりました。

この状況は今も変わらず、勧奨はされてはいません。

誤解をしている方もいるようですがHPVワクチンは現在も定期接種の一つであり、1216歳の女性は公費で接種が可能です。

しかし、情報不足からワクチンの存在すら知らない人も増えており、接種率は0.8%くらいで、事実上、接種は停止されているような状況にあります。

これは世界的に見ると極めて特異的であり、イギリス、オーストラリアでは70%を超えており、アメリカは40%、接種率が低いフランスでさえ20%です

世界保健機構は『安全性についてはこれまでの数百万人のデータの蓄積があり、安全性に問題はない』

HPVワクチンの有用性は明らかである』という声明をだしています。

残念ながら日本では子宮頸がんの罹患率が上昇しています。

HPV(ヒトパピローマウイルス)は口腔がんや中咽頭がん、肛門がんの原因にもなるので、予防接種はかなり有効です。

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院では、口腔HPV感染予防のためワクチン接種を推奨しています。

口腔がん、陰茎がん、尖圭コンジローマ、肛門がんの予防のため男性への定期接種も、すでに多くの国で行われています。 

なるだけ痛くない削らない抜かない佐賀市の歯医者さん

池田歯科こども歯科

佐賀市 新栄 西部環状線沿い。

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています