歯科における抗菌薬

2020.06.27

歯科における抗菌薬 佐賀市歯科

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。

菌の薬剤耐性による死亡者の増加を招き、世界的に深刻な問題となっています。

薬剤耐性菌が増加している背景には1980年以降に不適正使用の抗菌薬が関与しています。

このまま何も策が講じられなければ2050年には全世界で年間1000万人、実に3秒に一人が薬剤耐性菌により死亡すると推定されています。

日本では経口抗菌薬だけの使用量は

クラリスロマイシン(クラリスなど)が25%

セフカペン(フロモックスなど)が11%

レボフロキサシン(クラビットなど)11%

セフジトレンピボキシル(メイアクトなど)9%

アモキシシリン(サワシリンなど)7%

です。

抗菌薬の使用量は他国と比較すると

フランス、韓国、アメリカ、ドイツよりも低く

スウェーデンやオランダよりも高いという報告があります。

佐賀市の歯医者、池田歯科では抗菌薬を二つの目的で使用しています。

一つは、抜歯をはじめとする口腔外科処置や歯周外科処置あるいはインプラント埋入などにおける

『手術部位感染の予防』

二つ目は、歯周組織炎、顎炎、インプラント周囲炎などの『治療的予防』です。

 

なるだけ痛くない削らない抜かない歯医者さん

池田歯科こども歯科

佐賀市歯科 新栄 西部環状線沿い

 

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています