歯周病の原因とは?

2020.06.09

♦歯周病の原因とは?

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。

ヒトの身体はよくチクワに例えられます。

口から肛門まで繋がっている消化管は実は体外です。

身体の表面は上皮組織に覆われていて歯の部分だけが見かけ上、連続性が途切れています。

一般に歯周炎も細菌が原因だと考えられていますが、歯を磨かない集団も磨く集団でも重度歯周炎罹患率は8%で、この20年間、世界中で罹患率は変化がありません。

これは有効な治療法が確立していないことを意味します。

20世期初めは歯槽膿漏の原因は不明であると言われていたが、1965年にある人物が歯肉炎の原因は細菌性プラークであると証明すると

いつの間にか、歯周炎の原因もプラークということに、なり現在に至っています。

ミシガン大学の教授によると

重度歯周炎はプラーク量と付着していた時間の長さの単純な関数ではないこと

この疾患に対する感受性が人により異なることがわかっています。

つまりプラークだけに焦点を当てるのではなく感受性にも注目すべきであると示唆しています。

歯周炎は、加齢、糖尿病、肥満、アルコール依存症などの非感染性疾患と相関するが

歯周炎は感染症だと言われており、二面性を持っているところが奥が深い病気です。

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院では常に最新の医学を追求し常にアップデートし患者様に最先端の医療を提供しております。

他院で抜歯と言われた

歯の神経を抜かないといけないと言われた

歯周病がなかなか治らない

そんな方は是非ご相談下さい。

 

なるだけ痛くない削らない抜かない歯医者さん

池田歯科こども歯科

佐賀市 新栄 西部環状線沿い。

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています