コンポジットレジン修復
2020.06.04コンポジットレジン修復 佐賀市 歯科
佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。
なるべく削らない最小限の治療をコンセプトに基づいた審美性修復が可能なコンポジットレジン修復は永久修復の一つとして日常臨床に取り入れられるようになった。
そのような流れの中でCR修復後に、
コンポジットレジンの着色が気になる
治療後から冷たいものが痛い、噛むと痛い
などの症状がでることがあります。
コンポジットレジンのガイドラインでは
辺縁着色または辺縁不適合のコンポジットレジンに対して、形態修正や再研磨は再修復と同等の効果 を発揮する
と書かれています。
佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院では、なるべく削らない治療を実践すべく、コンポジットレジンの着色が気になる方の治療には再研磨を実施しています。
一度古いコンポジットレジンを除去してから詰め直す方法もありますが、それだと健全歯質を少し削ることになりかねません。
数年おきに新しく詰め直すと10年後にはかなりの歯が削らることになり、再研磨でキレイになるならばそちらが第一選択にしています。
なるだけ痛くない削らない抜かない佐賀市の歯医者さん
池田歯科こども歯科
佐賀市 歯科 新栄 西部環状線沿い