菌血症とは?
2020.05.29菌血症とは? 佐賀市 歯科
佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。
みなさん、久しぶりに歯医者行って、抜歯と言われたことありませんか?
確かに虫歯で歯がボロボロで、どうしても残せない場合もあるでしょう。
だからと言って、いきなり抜くのは危険です。
なぜなら口腔内を清掃せずに抜歯すると菌が血管内に入り菌血症を引き起こすからです。
血管内に入った菌は動脈硬化を引き起こし全身の病気に波及します
実際、献血する時には3日以内に抜歯など出血を伴う歯科治療した時はダメとなっています。
佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院では、歯だけではなく、血管や臓器など全身の健康を考え、なるべく細菌除去クリーニングを優先してから抜歯を行なっています。
抜くのは簡単な症例でもいきなりの抜歯は抵抗ある方もいたり、心の準備が必要な方、久しぶりの歯医者なので、慣れてから抜歯したい方など多数いると思います。
治療計画で抜歯!と断定して伝えたりはせず、患者さんの背景に寄り添いながら一緒になってお口の健康を考えていきます。
なるだけ痛くない削らない抜かない歯医者さん
池田歯科こども歯科
佐賀市 歯科 新栄 西部環状線沿い。