口呼吸への治療
2020.04.05口呼吸の治療
佐賀市の歯科、池田歯科こども歯科医院です。
鼻炎などが理由の鼻性口呼吸の場合はまず、関連の鼻疾患の治療が大切です。
ただし、鼻疾患がなくなっても口呼吸習慣が残ることはよくあります。
また口腔性口呼吸では歯列不正に対して矯正治療が必要な場合もあります。
これまで口呼吸予防のために様々な取り組みが成されてきました。
口腔体操や筋機能トレーニングや各種道具を使ったものなどさまざまあり、多くの時間を費やしたからといって、患者の行動が変わるとは限りません。
佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院では「あいうべ体操」による健全な口腔発育を促しています。