歯科医業から歯科医療へ
2020.03.14歯科医業から歯科医療へ
佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。
医療の定義は、人の生命の維持や健康の維持、回復、増進のために行われる行為である
医業の定義は医師が業として行う医行為である。
この定義をふまえると、審美歯科治療は本当の意味で医療なのかと考えさせられます。
審美歯科では、どの歯が、人工歯なのかわからないほどきれいに治したり、年齢不相応なとても若々しい真っ白な前歯など技術が必要です。
出っ歯を治してほしい!という希望があれば、第一選択は矯正治療です。
「早く治してほしい!」ということであれば、歯の神経を取りセラミックをかぶせる治療もあります。
しかし歯の神経をとれば歯の寿命が短くなるのは間違いありません。
佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院では、歯の寿命を伸ばす取り組みを第一として治療を行なっています。
他院で抜歯と言われた!
なるべく歯の神経を残したい!
こどもの歯を守りたい!
是非、何でもご相談下さい。
なるだけ痛くない削らない抜かない歯医者さん
池田歯科こども歯科
佐賀市 新栄 西部環状線沿い