歯科医療におけるSDGsを推進しています。

2020.01.31

歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀市の歯医者 池田歯科こども歯科医院です。

日本ではまだそれほどなじみがない言葉かもしれませんが、

SDGs(エスディージーズ)とは、

Sustainable

Development

Goals

持続可能な開発目標の事です。

サステナブル(持続可能)な地球環境への貢献活動を推進していこうという生き方への共感が今高まっています。

Sustainableは、sustain(持続する)とable(〜できる)からなる言葉。

「持続可能な」「ずっと続けていける

という意味で、持続可能な社会を目指し、地球の環境を壊さず、資源も使いすぎず、未来の世代も美しい地球で平和に豊かに、ずっと生活をし続けていける社会を作っていこうという取り組みです。

池田歯科こども歯科で歯科医療の活動全般において、環境保全やリサイクル、省エネ・節電などによるエネルギー使用の効率化などエコファーストなクリニックを理念として掲げています。

池田歯科こども歯科としてのSDGsへの取り組み

 

SDGs目標の中の目標3:すべての人に健康と福祉をを中心に取り組んでいます。

環境保全、リサイクルの徹底、省エネ・節電などによるエネルギー使用の効率化、SDGsの達成を担う人材育成、フェアトレード、働き方改革、食育活動、各種講演活動、地球温暖化対策、地元伝統芸能や学校課外活動、こども食堂への寄付など

身近に出来ることからSDGsをすぐに取り組んでまいります。

SDGsの本質でもある話ですが、SDGsは国や政府、企業だけが意識すべき目標ではなく、私たち一人ひとりにも密接に関わっている問題です。

一人でも、できることは数多くあります。

歯を磨いている時は水を止める。

たったこれだけでも長い目で見たら環境に対する負荷は違います。

2030年の世界を変え、その先の未来に引き継いで持続可能な世界を築いていくためには、SDGsを特別なものとしてではなく、「自分ごと」として捉え、それぞれの活動、生活の中に浸透させていくことが池田歯科こども歯科では大切だと考えています。

池田歯科こども歯科

 

佐賀市 新栄 西部環状線沿い

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています