ドクターズブログ

blog

歯科と認知症

2020.01.17

歯科と認知症

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院です。
年々、平均寿命は伸びていますが、寝たきり状態での長生きは本人も家族もできれば避けたいですよね。


近年、健康寿命という言葉が注目されており、人生100年時代に突入し健康寿命が重視されています。

健康寿命とは介護されることなく自立して生活できる期間のことです。

平均寿命と健康寿命には数年の差があります。


実は、残ってる歯が多いほど健康寿命が長くなることが報告されており、高齢者の残存歯数が増えていることはとても良い事です。

しかし、認知症が進むと状況は変わります。
自分で歯を磨くことが困難になり、定期検診で歯医者に行く機会も減り、周りが気づかないうちに、虫歯や歯周病が進行してしまいます。

また、治療することや歯磨きを嫌がったり、歯科医師の指を噛んだりしてお口の健康管理が難しくなります。


五年後の2025年には65歳以上の認知症数が700万人になると推計されており、ますます口腔ケアが重要になってきます。お口の健康から体の健康につなげることが大切です。

佐賀市の歯医者、池田歯科こども歯科医院では、認知症のタイプやステージに応じて治療しています。

お口の中を刺激すると脳が活性化するので認知症の悪化を防ぐことができます。

またしっかり噛めるように入れ歯の調整をすることは重要です。一度ご相談ください。

 

なるだけ痛くない削らない抜かない歯医者さん
池田歯科こども歯科

佐賀市  新栄   西部環状線沿い

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています