指しゃぶりについて

2019.02.26

指しゃぶりについて

佐賀市の歯医者 池田歯科こども歯科医院です。

赤ちゃんの指しゃぶりをしている姿は可愛くて微笑ましく愛嬌があり私も見てて癒されます。

すでにお腹の中で指しゃぶりをしている胎児もいます。

指しゃぶりは2歳頃までにやめることがほとんどです。

ですが「指しゃぶりの癖が直らない」「一度直った指しゃぶりの癖がまた始まった」といった指しゃぶりに関する悩みを相談されることは多いです。

何らかの理由で気持ちを落ち着かせるために指しゃぶりをする癖が出ることもあります。

しかし一過性のものであればあまり心配はいりません。

ご存知の方も多いと思いますが、指しゃぶりは衛生面の問題がある以外に「歯並びに悪影響が出てしまうリスクがあります」

なので1歳半と3歳の歯科検診で、指しゃぶりについて聞く項目もあります。

考えられる悪い影響とは・・・

  • 出っ歯
  • 口呼吸になると虫歯や口臭になりやすい
  • かみ合わせが悪くなる
  • 滑舌と発音に悪影響

やめさせるコツとしては、できたら思いっきりほめてあげて自尊心を高めてあげる効果が出やすい思います。

昔は指にカラシを塗って強制的にやめさせる事があると聞いたことがありますが、オーガニック成分配合の天然由来で安全なお薬もあり患者さんにお勧めしているバイターストップというものがあります。

マニキュアのように爪に塗るだけで1分ほどで乾き、中身はさらっとした液体です。

小児は、まだ味覚が未発達な段階で「苦いもの」を与えると、それを美味しいと感じてしまう場合があり個人差がありますがほぼ有効性が当院では認められました。

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています