歯石が、口臭の原因になります。
2018.09.19歯石が、口臭の原因になります。
歯石には1gあたり、10億~100億の歯周病菌が存在します。
歯周病菌だって生き物です。うんちやおしっこみたいなものもするわけです。
これでは歯石が口臭の原因になるのは当たり前ですよね。
さらに、歯垢や歯石が付いている歯肉(歯茎)の溝には、免疫細胞を含む血清成分・浸出液・血液の漏出や組織の壊死などなどたくさん含まれています。
これもまた口臭の原因にあたります。
歯石はどんなに丁寧に磨いても付着してしまいます。どんな人でも、こまめに歯石を取らないと歯石は増える一方。
3~6ヶ月に一度は歯医者さんで歯石取りをしてもらいましょう!