歯科治療を途中で中断されてしまった方へ。 痛くなくなった=治療終了ではありません。

2015.09.11

治療を中断されてしまった方へ

 

  • キャンセルしてしまい気まずく予約を取りづらくなった
  • 治療途中の歯があるが痛くないので放置している
  • 一度中断してしまい、行きづらくなった
  • 途中で行かなくなったことをおこられるのでは・・・

など

そんなお悩みの患者様のご来院をお待ちしております。

悪いところはしっかりと治したい。
いくつになっても自分の歯で美味しく何でも食べたい。

という気持ちをお持ちの患者様を池田歯科医院ではサポートいたします。

仮歯が入った段階で中断してしまった場合

仮歯はあくまでも仮歯です。長期使用に耐えれるようには作られていません。
細菌が進入しやすく再発の危険があり虫歯、歯周病に感染しやすいリスクがあります。

歯の神経をとって放置した場合

神経を取ると歯に栄養が行き届かず、歯自体がもろい状態になっています。
1~2週間の間に根の中を綺麗にするためにお薬の交換をしていますが時間が空きすぎるとお薬の効果がなくなるとともに、根の中が細菌に感染したり、口腔内の汚れで汚染されてしまいます。
強い痛みが出たり、腫れたりすることもあります。痛みがなくなっても治療を続けなければ、歯の寿命を縮める原因となります。

歯を抜いてそのままの場合

痛みがなくても歯を抜いたままだと、噛み合う歯が伸びてきたり、隣の歯が伸びてきたりと、歯並びが乱れて噛み合わせが悪くなります。
他の歯に負担がかかり、全体的に歯の寿命を縮める原因になります。

 

痛くなくなった=治療終了ではありません。

症状の再発や悪化が考えられます。

誰もが忙しい現代社会で何度も歯科医院へ治療に通院するのは大変です。

しかし、治療を中断し、あとで痛みが出た場合は治療期間が長引いたりする場合も考えられます。
通院が難しそうな場合はスタッフにお伝えください。
あなたにあった無理の無いスケジュールをたてて治療を行って行きましょう。

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています