いびき治療をマウスピースで行っております

2015.06.19

いびき治療をマウスピースにて行っております。

いびきを指摘されたことはありませんか?
周りの人に聞いてみましょう。

いびきは、睡眠中に上気道(のど)が狭くなることによって生じ、睡眠時無呼吸症候群になっている可能性もあります。

いびきが続くと、眠りが浅くなり睡眠不足に陥ってしまいます。
いびきや睡眠時無呼吸症候群の原因は、気道が狭くなっている、肥満、鼻疾患、小顎などです。

睡眠時無呼吸症候群は、睡眠時に無呼吸状態が続くことで身体の中が酸素不足になり、さまざまな病気(高血圧、不整脈、心不全など)をもたらす病気のこと。

重度の睡眠時無呼吸症候群の死因のほとんどが突然死です。

当院では、3回程の通院で作れる
効果の高いマウスピース(スリープスプリント)を用いた治療を行っています。

これは2004年に厚労省が認可した新しい治療法です。手術や陽圧換気装置(C-Pap)を装着する治療と比べ、安価にでき、ポケットサイズで旅行などに持ち運ぶことも可能です。
ただし、重症の睡眠時無呼吸症候群の方や、歯の状態が思わしくない方、神経質な方などには使用できないことがあります。

佐賀市 痛くない歯医者 池田歯科医院

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています