ドリルの洗浄消毒する器械を新たに導入しました。

2015.03.07

一時期、話題になりました、歯科治療のドリルの不衛生問題。

日本で、歯科治療のドリルの滅菌は法律で義務付けられているわけではありませんがモラルの問題です。
義務化されてしまえばあっという間に全ての歯科医院が滅菌をするようになるでしょうが、今のところ日本ではドリルの滅菌がなかなか普及していないのが実情です。
日本歯科医師会が作成した「HIV感染予防対策Q&A」では、歯科用ドリル等の使用後の消毒・滅菌についてはオートクレーブまたはEOGによる滅菌か、薬液消毒と十秒以上の空回転をすることと記載されています。

これをガイドラインとするならば使用後にアルコールワッテで本体を拭った後、十秒間空回転すれば問題ないと解釈することも可能です。
当院では最新のドリル洗浄器械で内部の深い所の汚れまでを高圧の特殊オイルで消毒洗浄する器械を新たに導入致しました。

これで、さらに衛生管理でも充実し院内感染を防ぐことがより可能となりました。
患者さまの健康に貢献出来るようこれからも見えない所にもより気を配り、改善、努力してまいります。

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています