食育 口内炎が出来た時の食事

2015.01.17

口内炎の原因はやけど、むし歯、合わない入れ歯などさまざまですが、その背景には免疫力の低下や栄養不足が考えられます。

また疲労、ストレスなども誘発要因になっています。
歯磨きやうがいを欠かさず行うことで口の中を清潔に保つことが大切です。
しかし、困るのが…口内炎が出来ると痛い!食事が取りにくい!!
そんな風に思ったことがある方、多くいらっしゃると思います!!

そんな時の食事の工夫をお伝えします★

  1. 口当たりの良い食品、水分の多い食品を選ぶ
  2. うす味にする
  3. 柔らかく調理する
  4. スパイス等は避ける
  5. 熱い、辛い、酸っぱいものは避ける
  6. ビタミンを多く摂取する

このようなことを意識するだけでも負担は大きく変わります!
また最後に伝えたビタミン

この摂取がとても大切になります。
身近なものですと、納豆、緑黄色野菜、魚、肉、果物など多くのものに含まれています★
納豆に大根おろしを加えて、口当たりを滑らかにする。
冬の寒い季節はさけと野菜を入れた雑炊などもオススメです。

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています