歯並び、かみ合わせを悪くする生活習慣とは?

2014.12.19

歯並び・かみ合わせを悪くする生活習慣について詳しくお教えします!

  1. よく噛まずに食事する→あごの骨が十分に成育せず、デコボコの歯並びに
  2. 指しゃぶり→上の前歯が前方にでる「上顎前突」、上下の前歯の間に隙間があく「開咬」の原因に
  3. 舌で歯を前に押し出すくせ→「上顎前突」や「下顎前突」などの原因に
  4. うつぶせ寝、横向き寝→顎のずれや顔の骨格の発育に影響
  5. 頬づえ→同上
  6. 口呼吸→顔の筋肉、骨の発育に影響
  7. 唇をかむ→開咬や上・下顎前突の原因に

また、口をポカンと開けていると、顔の筋肉や顎の骨の発音に良くないだけでなく、口腔内が乾燥して歯茎が腫れたり虫歯の原因になることもあるので注意が必要です!

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています