歯科恐怖症の方へ

2014.02.26

歯科恐怖症の患者さまへ

歯科恐怖症は、感受性が豊かな人に起こりうるものであり、異常ではなくきわめて人間的な反応です。

歯医者さんに行って治療を受け、歯の不安、悩みから完全に開放されたいと願う自分と、そう思えば思うほど、恐怖心が増し歯医者さんから遠ざかろうとする葛藤と悩み。

無意識のうちに、歯医者での嫌な記憶がフラッシュバックしているので、自分にとって危険なものを察知すると、脳は「逃げろ!」とか「避けろ!」

というような脳波の信号を出すのです。

あなたが真面目に歯医者に行きたいと願うほど行けない自分の弱さを責めないで下さい。

『リラックスできる環境』を大切にしている

まずは治療ではなく、カウンセリングや説明、口のチェックなどから徐々に慣れていくことから一歩を歩めましょう。

♦大きく分ければ歯科治療恐怖症の原因は、

  1. とにかく痛いことが苦手 (ほとんどの場合、かつて歯科治療で酷い痛みを経験したために、心のトラウマになっている事が多い)
  2. 口の中に、指や器具を入れられることに耐えられない (嘔吐反射が著しい)
  3. 歯科用のドリルのキーンという音に耐えられない
  4. 自分の目に見えない所を触られることに、耐えられない (歯科と産婦人科が嫌われる理由のひとつと思われる。)
  5. 歯科特有の、鋭敏な痛みに弱い (鈍い痛みには耐えられても、ピリッとした電撃的な痛みには耐えがたい。)
  6. 昔の歯科治療を経験した (今から30年前までは、歯科治療は激しい痛みがつきものでした。)
  7. 以前、威圧的で傲岸不遜な歯科医師の治療を受けた。
  8. 子供の頃にスマキ、羽交い絞めにされ、無理矢理に歯科治療を経験された方などが原因として挙げられます。

♦歯科治療恐怖症のレベルを三段階に分けますと、

レベル1 ・緊張はするが何とかデンタルミラーを入れられ健診程度はできる
レベル2 ・歯石取り位は出来る。歯科治療中過換気の既往あり
レベル3 ・歯科の治療イスに座っただけで顔面蒼白、歯科用タービンの音だけで失神すらあり得る
レベル4 ・怖くて歯医者に行けない。考え方たくもない。

私のクリニックには、「よくここまで前歯の欠けや着色、痛みや腫れをガマンできたなぁ」と思われるような患者さんが数多く訪れますが、そうした「我慢」も、まさに悪循環へとつながってしまうのです。

当院ではあなたのペースに合わせて丁寧に優しく、始めは検診やお話だけからじっくりと治療しておりますのでお気軽に相談下さい。

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています