義歯治療(部分入れ歯・総入れ歯)

2013.11.30

よく咬める入れ歯で楽しい会話・食事を
入れ歯の大きさ、厚さ、重さ、見た目も改善します。

保険適応の入れ歯(クラスプ以外はほとんどがプラスチック)では、どうしても違和感が解消されない場合には、いろいろな治療法をご提案できます。

保険適応の入れ歯は、その素材がレジン(プラスチック)であるため、ある程度の厚みが必要です。入れ歯自体に厚みがあれば、当然違和感も強くなります。

また、その素材が樹脂(プラスチック)であるために、ものを噛んだときにゆがんでしまいます。「ゆがむ」ということは、噛んだときに入れ歯が歯ぐきに当たり不快になります。

金属床義歯(保険適応外)の入れ歯は、保険適応の入れ歯と比較して薄くすることが可能で、噛んだときのゆがみがないために痛みが出にくいという特徴あります。

義歯床部分が金属になっていて、またバネ(歯にかかる針金)も目立たないものを使用できます。

金属床義歯(保険適応外)が良いに決まっているのですが、生まれて初めて入れ歯を入れられる方には、まずは保険の入れ歯を入れて頂くことをお勧めします。それは、初めてお口に入れ歯を入れる場合、それはどんなに良い入れ歯だったとしても、生体にとっては異物になります。つまり、保険内(プラスチック)の入れ歯を入れようが、金属床の入れ歯を入れようが  違和感が生じるからです。まずは、保険の入れ歯を装着して、慣れてから金属床義歯を装着されることをお勧めします。

当院では総入れ歯・義歯の材質について、まず患者様のご希望をお聞きし、次にお口の中の状態や咬みあわせを検査させていただいた上でもっとも良いと思われる方法を提示させて頂きます。そして、最後に患者様に決めて頂いております。

詳しくは料金表ページをご覧ください
料金表ページはこちらから

  • 佐賀の池田歯科院 矯正治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 インプラント治療専門サイト
  • 佐賀の池田歯科医院 無痛治療のこだわり
  • 佐賀の池田歯科医院 地域貢献活動 食育に力を入れています。
  • 佐賀の池田歯科医院 患者様の権利
  • 池田歯科医院 池田幸史院長 インタビュー
  • 歯科医療におけるSDGsを推進しています。

佐賀県佐賀市の歯医者 池田歯科医院・こども歯科

住所 : 〒840-0859 佐賀県佐賀市新栄西1丁目2-45
電話 : 0952-22-0388 / 0120-6789-11

診療時間日/祝
9:00~12:30×
14:00~18:30××
土曜日は 13:00 までの診療です。休診日は日曜日・祝日になります。
院内の様子をバーチャル体感!実際の院内を360°見渡せます。
  • 保育士常勤
  • 急患随時対応
  • クレジットカードが
    ご利用いただけます

  • 無料でWi-Fiが
    ご利用いただけます

◎当院の混雑度予想

診療時間日/祝
9:00~12:30混雑普通普通普通普通普通×
14:00~18:30混雑普通××
  • 混雑20分以上待つ場合があります
  • 普通10分以上待つ場合があります
  • 比較的空いています